我が家の間取り公開! まず悩んだのは「リビング階段ってどうなの?」問題

住宅ローンの仮審査が通ったところで、具体的にマイホームの話が動き始めました。本日は我が家の間取りについての考え方と、現在決まっている間取りを大公開しちゃいます!

まずは間取りを書いてみるところからスタート!

まずは担当さんから「間取りのイメージ図を書いてみてください」と言われ、何となくの雰囲気で書いてみた間取り図は子どものらくがきのようなイラストに(^_^;)

間取り図を描くのって、めちゃくちゃ難しいんですね……(笑)

とりあえずこの自作間取り図を担当さんに渡して、立派な間取り図に変身させてもらうことになりました。

そしてそして、2週間ほどで出来上がってきた間取り図がこちらです!

我が家の間取り図を公開します!

【1階間取り】

securedownload (2)

【2階間取り】

securedownload (3)

らくがきのようなイラストで、ここまできちんとした間取り図を作ってくれた担当さんには「スゴイ」としか言いようがありませんでした。

我が家が間取りを作る際に希望していたのはこちらの5点です。

  • リビング階段
  • オープンキッチンから部屋全体を見渡せる
  • 2階トイレ
  • 2回にフリースペース
  • キッチンにパントリー

今回はリビング階段を希望した理由について、少しお話しさせて頂きますね(^^)

リビング階段を希望した理由とメリットは?

yuzukoがマイホームにリビング階段を希望したのは、子どもが大きくなっても毎日ちゃんと話ができる家族になりたいと言う思いが最大の理由でした。

間取りを考えた時には、もちろんインターネットで毎日のように検索していたのですが、あえてリビング階段にしなかったというおうちも多くあったんです。

  • 子どもの友達がリビングを通るのは子どもが嫌がりそう
  • 子どもの来客にいちいち気を遣うのもめんどくさい
  • リビング階段は部屋が寒くなる

などの理由を上げている方が多かったですね。

これらの意見を見て我が家もかなり悩んだのですが、単純に子ども達が大きくなっても毎日ちゃんと会話がしたいという私の希望で、リビング階段に決めました。

リビング階段で家族仲がよくなる訳ではないけれど…

マイホームの間取りを考えた時にここで悩む方、多いと思います。
「リビング階段じゃなくても、会話ができる家族関係を作っておけば問題ない」という意見も多く目にしました。

でも我が家が絶対にそうなれるかと考えた時、絶対とは言えないなと思ったんです。
そして、リビング階段にしておくことで、会話ができる家族関係を作れるのかなとも思いました。

これってリビング階段にする最大の理由で、最大のメリットでもありますよね。リビング階段、上手く活用できたらいいなぁ(^^)

リビング階段にドアは必要?ロールスクリーンは?

リビング階段にするととにかく寒いというのは、北海道だと特に目にする意見かもしれません。

確かにリビングを暖房で温めていても、誰もいない2階からの冷気が下りて来てしまうことはリビング階段だと回避するのが難しくなってしまいます。

だからリビング階段にドアを設置するご家庭も多いんですよね。でもyuzuko家では階段にドアは設置しないことにしました。

なぜなら開き戸は邪魔くさいし、単純にコストアップしてしまうから。

リビング階段に関してはアドバイスもいただいたので、「寒い」と感じたらロールスクリーン的な物を設置する予定です。


そんな理由でリビング階段のある間取りに決定したyuzuko家。
住み始めてから後悔する部分もあるかもしれませんが、とりあえずはこれで良しということにしておこうかと思います♪

最後まで読んでいただきありがとうございました!

次回は「キッチンから部屋を見渡せる間取り」を希望した理由についてです(^^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください